tyugoku.htm
中国の旅 (1)
">

「上海-豫園-烏鎮-西湖-桂林-蘆笛岩(鍾乳洞)-七星公園-西安」

「大巌塔-華清池-始皇帝陵-兵馬傭抗-北京-万里の長城-紫禁城」

 


”上海の外灘 (ワイタン バンドとも云う)”
湾に面したビル郡 日本の商社が進出している上海は ここが 中国であることを忘れさせるものでした


外灘 対岸の夜景



外灘 対岸の夜景







上海一の名園 豫園 ここで昼食を取った 浅草のような
賑わい 人だらけの街である ここで物乞いさん達に追っかけ
られたのだが 物乞いさんには決してお金を上げてはいけない

一人に上げたら 幼い孫を抱いたおばあさん数人に囲まれて
「この子にご飯を食べさせたい」と何時までも追いかけられました
彼女達 小遣い銭かせぎなんでしょう 日本人はいいカモらしい


水郷の街 烏鎮(うちん)



烏鎮(うちん)の店



杭州 水郷の街烏鎮 街中を運河が流れ 明清時代の街並の
面影を追った しかし街並は狭く、家の中は暗く 土間の上に
筵が敷かれているのみ 古い扇風機が回っていても
その暑さと むせ返る油臭い 匂いに閉口したものです
横3列 並んで歩けないほどの狭さでした




それでも 川幅の広いところでは 流れは綺麗でした




西湖の散策


西湖の上に作られた回廊



ここもまた 水墨の世界です 北宋の詩人蘇東波が
古代の美女西施の面影を慕って「西子湖」と詠んた
ために、その以後ここは西湖と呼ばれるようになった
杭州市の西に広がる、数多くの景勝地を持つ面積
5,6平方`の湖で一年を通して美しい姿をみせてくれる。
特に蓮の開花時期は見事

            ″飛行機で杭州から桂林へ″


漓江下り 桂林の船旅 
対岸の貧しい風景



水墨の世界を満喫


ここぞ水墨の世界 桂林の船旅は素晴らしいものだった
昼食付きの舟旅であった ただ下を覗くと川の水の見えている
水洗トイレがあった、その横で川の水をくみ上げて 鍋、茶碗
を洗って居る この為 油で上げた川魚しか口に出来なかった

中国のトイレ事情は本当にお粗末! オリンピックを控えている
ので急速に改善はされるでしょうけれど



漓江下り 桂林の船旅 (3) 


漓江下り 桂林の船旅 (4)




漓江下り 桂林の船旅  (5)


漓江下り 桂林の船旅 (6)


中国の旅 (2)へ